東京2020のチケットが1日だけ当たりました
- Marine
- 2019年6月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年12月14日
本日は、東京2020のチケット抽選結果がわかる日です。 そんなことすっかり忘れていたんだけど、メールが来たので見て見ると、、。

ここに「当選」の文字が!🙌 当然申し込んだものが全部いっぺんに当たるか外れるかだと思い込んでた私は、次の一文を見て、アレ?とがっかり。「当選セッション数 / Total Sessions:1 セッション / 1 Sessions」 なんだ、、、1日だけかーーー。 でもツイッターを見て見ると「全落ちー」「1つも当たってなーい」というお嘆きツイートがいっぱい。そうか...1日でも当たったなんてスゴイことなんだ。そうだよね、一生に1度見れるか見れないかの自国での、しかも大好きなテニスを1日だけでも観戦できるという歴史的快挙なんだ(ンな大げさな😂)...と思いなおしました。
7月2日までに払い込まないと無効になってしまう。 なら、サッサと払ってしまいましょう。と、Webページを開いたら、またこれが!

また待つのね。。待たされるのね。。
1時間半くらい待ってやっとマイチケットが表示され。 どれが当選したのかを確認できました。

・7月29日(水)第5日目
男子/3回戦・ダブルス準決勝|女子/準々決勝|混合/1回戦 なんかすごくイイ感じの見ごたえありそうな試合じゃないですか!? 準決勝とか早いなーと思うけど、3位決定戦とかあるから早めの日程なのかな? では、さっそくお支払いを。 、、と。その前に、来場者登録で氏名を入力します。

チケットに名前が印字されるんでしょうね。きっと。
そして次の画面で、チケットのタイプを選びます。

紙チケットのみ手数料がかかります。

紙チケットも思い出に残るかな~と迷ったけど、考えてみたら、私、こういうのをちまちま保存しておくタイプじゃなかった😂 思い出は心に焼き付けて、、と。これからまだチケット争奪戦があるので、少しでも安く購入しておくほうを選びました。
そしてやっとVisaで決済。 手数料はかからず、現金決済の場合は432円かかるようです。

Visaカードをお持ちでない方は、記念にこんなカードをつくってみてはいかが? このカードには特典があって、なんと! 抽選で、『東京2020オリンピック 観戦チケット』が当たる!!そうですよ。 私も記念につくろうかしら。

最終確認画面です。 「いかなる場合も変更・キャンセル・返品はできません」だそうです。 でも、リセールはできるんですよね。

「購入を決定ボタン」を押すと、終わりです。 購入したチケットは、マイチケットの購入履歴で確認ができます。
私が選んだのは自分でプリントするチケットですが、実際に印刷できるようになるのは、2020年5月以降だそうです。
こんな感じで購入できました。 全部当たってたら大金を払わないといけなかったので、ちょっとホッとしつつも、この先のチケット購入が思いやられます。
今回外れてしまった方々も、2019年秋からの一般販売やリセールに期待をかけて、がんばりましょう!!