New iPhoneのアップデート
- Marine
- 2019年8月28日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年12月14日
今回購入したXRは、価格コムで一番安くてカードが使えるところ(って言ったらバレバレだけど)で購入。つまりほんとのほんとの新品ではなく、「新品未使用」という分類。評価も問題ないみたいなので思い切って購入。4000円のクーポン券をゲットして、82,800円でした。
🍎公式サイトから買うと91,584円なので、まー、こんなもんでいいかなと。 しばらくは価格コムを見ないようにしなければ...🙈 でも気になっちゃうのよねぇ。 さて、いよいよ5s➡XRへのデータ移行というか復元というか、やってみればカンタンだけど、あまりに久しぶりすぎてやや腰が重い、あの儀式を執り行わなければなりません。 復元方法には2つの選択があります。 iTunesからとiCloudからの2つ、、、そう2つ、、、のはずが、、え゛ぇ?、、、3つあるの?? 知ってました? なんと、iOS12.4から、📱旧iPhone➡新iPhone📱へ、直接データや設定を転送できるようになったんですって! 画期的ー👏👏👏

早速やってみよう~♪ と思ったら、届いたXRのiOSがまだ12との説明書き。 となると、まず手始めにXRのiOSをアップデートしなくちゃいけない。でもそのために一度iphoneを立ち上げてしまうと、直接データ転送するための「クイックスタート」が出てこなくなるので、iOSアップデート後に、もう一度iphoneを出荷状態に戻さないといけないんだそうな。 にわかにハードルあがってきたーっ💦 ご丁寧にもたくさんの方たちがブログなどでその方法を伝授してくれているので、やり方はすぐにわかって、無事iOS12.4にアップロードできたんですが、その後の出荷状態に戻すのにてんやわんや💦しました。 出荷状態に戻すには「iPhoneを探す」をOFFにしないと出来ないらしい。 でも何度トライしてもOFFになってくれないんです😣 PCのiCloudからもOFFできるらしいのでやってみても、そもそものiPhoneが見つからず、iPadでやってみても見つからない。5sのほうもなぜか見つからない。 私のiPhoneどーーーこーーー?(目の前にあるけどw) もぅ諦めてiTunesでやろうかしら、それともiCloudで、、、と一瞬よぎったものの、ぃゃぃゃ、せっかく新しい画期的な方法を試すチャンスなのに、こんなことで挫けてなるものかと、どーでもいい闘争心がメラメラと湧き出てきてしまって、もう誰も止められない。
ふと、なにげなく5sのWiFiだけじゃなくてBluetoothもONにしてみたらどうかしら? と、どこからともなく私の直感がビビビ⚡と。こういう機器ってほんとにちょっとした拍子にひょいと治ることもあるので。気休めにでも、、、と思ったそのとき。 ビビビビビーーン♪ ビビビビビーーン♪
家中に響き渡る、この世の終わりかと思うほどの電子音。 なに?これ?どこから? あ、iPhoneが見つかったらしい。でもこの音をどうやって止めるの?? ビビビビビーーン♪ ビビビビビーーン♪ IPadからも鳴り響く。うわぁぁ、Wこの世の終わり音! もう、止められないなら切るしかない! エイっと、iPadもパソコンも電源OFF。 静まったーーーーーーー😑 でもちょっと待って。iPhoneが見つかったとはいえ、見つかったのは5s。 でも試しにXRの「iPhoneを探す」をOFFに出来るか試してみたら、今度はできたー🙌 なにがなんだかわからないけど、できたー🙌🙌

そして、設定➡一般➡リセットで、無事、出荷状態にもどすことができました。
それにしても「iPhoneを探す」で見つかったときの音が、あんなにすごい音だとは想像もしてなかった。音量をしぼっても小さくならないし、どこで止めるのかも見つけられないほど焦った。 試しにまたやってみようかなーなんて二度と思わないくらい。 家で一人のときでヨカッタ。 この騒動で結局、約1時間。 カンタンに終わるはずの復元で1時間。というか、まだ復元すらしていない💧 気づけばお腹ペコペコペコちゃん😋だったので、「今日はこれくらいでカンベンしてください!!」と、また箱にしまうのでありました。今日はカンペキ私の負け。ぃゃ、最後に勝利したのは私なのか!(どっちでもいいがな)
さて、次にこの箱を開けるのはいつになることでしょう、、、(ォィ) またしても、つづく。