Amazonフレッシュを頼んでみた
- Marine
- 2020年3月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月10日
一応主婦な私の普段の買い物はもっぱらネットスーパーなのだけど、このところのコロナ騒ぎでネットスーパーも一時はログイン制限までかけられ、品数は減り、この先、私はどうやって日々の食料品や雑貨類を手に入れたらいいんだろう...と考えいたとき。
偶然にも「Amazonフレッシュの生鮮食品の鮮度がすばらしい」とかいう記事を見つけた私。
Amazonフレッシュを使用するにはAmazonプライムに入らないといけないんだけど、1月500円で入るとして、フレッシュは1か月のお試し期間があるのでタダ。しかも4000円以上なら送料が無料。ネットスーパーでは最近はいくら以上でも送料は取られてしまうので、もしかしたらこっちのほうが安くなるかもしれない。と思い試しに使ってみることにしました。 ほんとにいろいろなものがある。。そしてスーパーより安いものや珍しいものも!ネットスーパーの品物にちょっと飽きていたので、思わぬ楽しいお買い物ができました。 そして本日届いたのがこちら。

見て~。トマトに枝がついてる~。
キャベツも白菜の切り口もスパッとキレイ、新鮮!春菊も青々としています。

おっかなびっくりお肉やサーモンも買ってみました。 サーモンは真空パックなので鮮度が保たれていて色もきれい。これはレビューでも「美味しい」と評判になってました。キュウリもまるまるっとしているし、生姜焼きは今日さっそく食べてみたけどすごく好みの味で美味しかった。

今回は3つの袋に分けられていて、それぞれに明細が入っていました。
このネギの太いこと。そして瓶などは強力なプチプチに守られています。
なかなか4000円にならなくて、この他にもお昼のお弁当とパンとリップクリームも買って、4,379円でした。ネットスーパーより安いものもあり、こうして見ただけでも鮮度の良さが伝わってきます。
Amazonプライム500円はかかっているけど、2回頼めばネットスーパーの配送料より安上がり。今月中にもう一回頼んでみようっと。
Comments