いちどはやってみたかった
- Marine
- 2020年11月17日
- 読了時間: 2分
そんなキッチンアイテムって誰にでもありますよね。
・ホームベーカリー
・ジューサー
・コーヒーメーカー
・ブレンダー
などなど
私もブレンダー以外は全部買って試してみたけど、結局使うのは最初のうちだけで、しばらくすると「持ってるだけでしあわせ」状態。つまり放置。
そんなわけで、使わないものは買わない宣言をしたはずなのに、またムクムクと「使ってみたい」「つくってみたい」病が。。。
そんなに高いもんじゃなし、つくるのも簡単そうだし、買わないで後悔するよりまずは使って試してみなくっちゃ!となんだかんだ理由をつけて。
PEAKS&TREES (ピークス&ツリーズ)の ホットサンド メーカーを買っちゃいました。

PEAKS&TREESはMade in Japan このコンパクトなボディと軽さ。そしてパンの片側にかわいいロゴが焼印されるのです。
セパレートタイプで着脱が簡単、外してきれいに洗えお手入れも楽ちん。 ロゴなしの方はミニフライパンとしても活用...しないと思うけど...できます。

6枚か8枚切りの食パンを耳付きのまま入れて、間に具を挟んで両面を2分ずつくらい。 こんがりかわいいホットサンドの出来上がり。

こちらは耳が密着しないタイプ。 なので焼いた後にシャキシャキのレタスを挟んだりすることも可能。だけど今回はレタスきらしてましたw

包丁でなかなかパンが切れなかった。パン切包丁買おうかな~。。オイオイ 中身見えてないけど、バターをひいてクリームチーズを塗って、千切りニンジンとトマトと生ハムを入れて、マヨとマスタードを少し。 カリっとじゅわっと、とびきり美味しかった! クリームチーズと生ハム最高! 頻繁にはつくらないかもしれないけど、これがあるとちょっとブランチが楽しいかも。 最近変えたテーブルクロスが気に入ってる。 冬が来るのに夏っぽい。

Comments