top of page

しゃおりんメソッド遂行中

  • 執筆者の写真: Marine
    Marine
  • 2020年6月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年7月4日

最近またムクムクと、いらないモノを片付けたい衝動に駆られてます。

「ときめくものを残す」のではなく「捨てることにときめく それがしゃおりんメソッド。

今日は食器棚の中の食器たち。 食器ってちょこちょこ買い足して満足すると、しばらくそのまま使い続けて、気が付くと手前にある食器ばかり使ってて、奥になにがあったのかも忘れてしまう。


ちょっと欠けてても「割れてるわけじゃないし」と使い続けてたり、2個セットの1個が割れてしまったまま、もう1個も使わずに置いていたり。もらっても使ってないもの、いつか使うかもしれないものなどなど。 それほど大きくない我が家の食器棚が、ふと気づくとパンパンになってた。


なので、意を決して「使わないもの」「欠けたもの」「使いづらいもの」を処分することに。


そしたら、こんなにあった! 重いから小分けして4袋。 おかげで食器棚もだいぶ余白ができてすっきり。



そろそろ新しいのも買い足そうっと💛 ほんとは大きなどーでもいいラーメンどんぶりとか、いただきものの小鉢とかも買い換えたい。コップやカップもしまい込んでるものと総入れ替えしたーーい。 そうそう。この前作った会社紹介動画(animation)が今日公開されたので、反響あるといいなー。でもこれは社内のみなので、次回は外向けに作る予定。 他にもいろいろ作る予定なのでいろんなバリエーションが作れるようにいろんなものを見て吸収したい。


夜はこの夏初めての冷やし中華でした。

しばらくこんなふうに、なんてことない日々のことをキロクしてみようかな。 特別なことでもなく、なんでもないフツーの日常。そういうのが今はホッとするね。


Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page