のんびりWEEK
- Marine
- 2020年7月24日
- 読了時間: 2分
オリンピックねー。
本来ならオリンピックWeeeeeek! だったはず。
そして私は、来週から7日間、有明に通ってテニスを観ることになっていたはず。
なのに、コロナ。なぜに、コロナ。
今月のカレンダーを見るたび、ため息でちゃいます。

購入したチケットの払い戻しも秋くらいから始まるとメールも来た。 どうしよう。 ほんとに悩む。 来年中止になったら、払い戻しはあるのかな? 7日間も人の多いところに1日中いるリスクは回避するべき? そもそも選手たちは日本にやってこれるのかな? それを考えたら、払い戻しをしたほうが賢明な気がするし。 でも、あと1年。 もしも状況が変わったとしたら? 日本で開催されるのは(私が生きている間)これが最後かもしれないのに? 普段観れない選手を間近に観れるチャンスなのに?
ぐるぐるぐるぐる堂々巡り。 秋になったら、考えることにしよう。
←ツイッターにあとで張り付けとくので、スマホ壁紙として使ってね。
最近、なんだかやる気が出ない。
仕事はこなしてるけど、その他のところでなんだか「やるぞーっ!」みたいな気力がない。
まぁ。そんなときもあるよね。
そんなときは、のんびりしましょう。
paraviの1か月の無料登録が過ぎてたのに気づかず...見ないとソンなので(笑)、なにかないかなーと見ていたら、ブラッディマンデイがあった。 これ。なかなか面白かったよね。最後どうなったか忘れたけど、「24」の真似っこしてて突っ込みどころ満載だったよね。 と、見始めたらぐんぐん引き込まれちゃった。 春馬くんの表情はほんとにいいなー。もっと春馬くんの新しい役観たかったな。シュン 見終わったら、なんと「シーズン2」もあった。 たぶんこれ見逃がしてたかも。観るーー。 そんな感じで、ダラダラしている今日この頃です。 普段はなにかしてないと落ち着かないタチだけど、こんな時ですから、いいんです。 ダラダラしましょう。 のんびりしましょう。 ムクムクとやる気が出てくるのを待ちましょう。 「やる気」はなにかを始めないと沸いてこないものらしいけどw
小皿を一新したくて、8枚セット買いました。


少しだけ深さもあって、大きさもお手頃なのでなんにでも使えそう。
Comments