ソファで仕事してみたい...
- Marine
- 2020年12月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月18日
エッ、疲れたらすぐにゴロンと横になろうとしてるなんて、、、コロナ太りに拍車をかけてどーするの!(しかも私はもともと在宅だからコロナは関係ない💦)
って思いつつも、前々からパソコンが乗っかるサイドテーブルを探していたんだけど、なかなかピンとくるものがなくて。そういうときはピンとくるものに出会うまでは惰性で買ったりしない!というのが最近できるようになってきた。 あるときIKEAオンラインのセールのDMが来たので覗いてみたら「わー、これこれ、こんな色のを探してたー。大きさもばっちり」なものに出会った。もちろんセール品なので¥ 7,999が¥ 5,999に!←なんなのこの999って💧

色は3色。どれも淡い色でいいけどやっぱりgreenかなー。 もちろん上のトレーは使わないけど、別の使い道もあるかもしれないし、と購入してみました。 そして届いてみてハッ!と我に返る。 そうだった。IKEAって全部自分で組み立てるんだった。orz...
でも部品も少なそうだし、私こう見えても組み立てるの得意だし、なんとかなるでしょ。と思ったら甘かった。。海外製品てなんてゆーか、細部が雑!

ネジよりネジ穴がかなり小さいったら。 おかげでネジネジねじ込んだら周りの塗装がバキバキ剥がれましたヨ。裏側だからいいんですけどw
しかも私の非力さではネジが入っていかない。。。ここはオットにヘルプだ。
ということでなんとか完成しました。

(完成イメージ図) なかなかよさげです。 まだソファでは仕事してないけど、テーブルの脇に置いてなにかと重宝してます。
それともう一つセールで買ったもの。

RIKLIG リークリグ
2杯ちょっと入るティーポット
耐熱ガラスのポットでお茶もたっぷり飲めるし、おしゃれな感じが気に入って買ったけど、使ってみたら早くも後悔。
真ん中の茶葉入れが細すぎるのと、下まで長くないのでお湯をたくさん入れないと茶葉がジャンピングしてくれない。紅茶にとってジャンピングは命でしょ。それができないなんてーーー。
今は食器棚にひっそりとしまわれています。
まぁ、ときどき思い出しては使ってみるつもり。でもこれも安かったからダメージはそれほどでもないかな。
オシャレさに目がくらんで細部を見落とすなんて、、まだまだね。
Comments