歯医者通い その2
- Marine
- 2020年3月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月13日

本日は神経のプロフェッショナルに相談に行く日。
この前と同じ歯科だけど、ショッピングセンターの外と中に分かれていて、今日は中の歯医
者さん。しかも木曜も日曜も祭日でも年中無休。稼いでます。歯医者さん。
プロフェッショナルDr.は女医さんでした。 結構男前な感じ。スパっと遠慮なくなんでも言ってくれるサバサバした人。好きです。こういう人。 そのサバサバした口調で開口一番「神経、取らなくて行けるんじゃない?」と。 CTを見る限りでは虫歯もそれほど奥までは来ていないとのこと。 そもそもなんで神経...という話になったかというと、前回のようにブリッジにしようと思ったから。虫歯を削るからブリッジにするためには詰め物じゃなくて被せものになるので、シッカリしたものにするため歯を更に削る必要があるらしい。それで神経を...ということになったのです。
プロフェッショナルはさらに言います。「なんでインプラントにしないの?そのほうが簡単よ」「そしたら前後のはただの虫歯処理で済むもの」「神経を取ることになったら、手前の歯で90分。奥のは2手に分かれていて難しいから90分を2回かな~」「でもインプラントなら1回で済むから時間的にも精神的にも楽よ~」と。
私「なるほど」
プロ「神経取るって結構大変なのよ。急いでいいことなんて一つもないから丁寧に丁寧にやるけど、それでも成功率は80%よ。将来的に絶対化膿しないとは言い切れない」「神経はできれば残したほうが歯の寿命も延びるんだから」 神経のプロフェッショナルなのに、やらないほうを勧めるんだ!(笑 ますますこのDr.が好きになりました。でも担当医は別の人だけど。 というわけで、神経を取らなくていいなら俄然インプラントにしようかな。
毎日お世話になる歯だもの。長持ちするように頑張って治療してあげなくちゃね。 と。帰り道に私はそう決心したのでした。
ちなみに今日の「相談料」5千円也 (涙
あ。そうそう。店内がリニュされていて、そこに2020オフィシャルショップができてました。欲しかったチョコはバレンタイン限定らしくてもうなかった。 なのでじっくり店内を見回しながらもなにも買ってこなかった。でも金額はわりとリーズナブル。


私もTシャツつくろうかな~。
Comentários