歯医者通い その3
最初の担当医ともう一度よく話し合い、ついに今日から3本の歯の一番手前側の歯から治療に入ります。どきどき。
最初の担当医ともう一度よく話し合い、ついに今日から3本の歯の一番手前側の歯から治療に入ります。どきどき。
プロフェッショナルはさらに言います。「なんでインプラントにしないの?そのほうが簡単よ」「そしたら前後のはただの虫歯処理で済むもの」
1年半ほど定期健診をサボっていたんです。 「そろそろ行ったほうがいいよねー」「そろそろ行かなくちゃマズイよねー」と思いつつ、1度行かなくなるとどんどん遠ざかる歯医者さん。 そもそも歯医者に行きたい人なんているのか...と思うほど。歯医者ってキライ。 ...
🚩旅する応援旗 何号旗だっけ?5号くらいかな? 😁 今回は全豪オープンに行かれるやっこさん( @yakko560 )のためにミルマンの応援旗をつくりました。 オージーたちと応援で盛り上がったり、写真を撮ったり、もちろんミルマンも喜んでくれたとのこと。現地での良い思い出...
ここにコッソリ書かせていただきますが 🤫 12セッションすべてテニスを申し込んで、半分の6セッションが当選 😵 て。 しかも女子/男子/の決勝と表彰式観れちゃうのですよ。 最近いろいろ当たりすぎてこわいくらいです。 前回の抽選で1日当選してるので、計7日。...
10年前。阪神甲子園球場史上初となる全面的なリニューアルの際に、新たに誕生した『甲子園歴史館』の運営に役立てることを目的に実施されたレンガメッセージ 。 ライトスタンド裏の外周に 敷き詰められて今も残っていますが、そのレンガのメンバー有効期限終了との通知がきました。...
今日は午後から国際福祉機器展/ビックサイトに出かけていたので、「ここまで来たからにはアソコに寄らないテはないでしょう!!」とフラフラ〜と勝手に足が🐾🐾 笑 せっかくなので簡単に写真だけでもUPしますね。 歩道橋の上から見たコロシアム...
先日iPhoneをしまってから、2日寝かせました。 ついに新しい機能への挑戦! 未知の世界への突入!です。 自分でやるのは初めて、なのでちょっとドキドキ。 私が参考にさせてもらった動画はこちら。 これを見て、「あ、両方のスマホが12.4じゃないとダメなんだ」ってわかっ...
今回購入したXRは、価格コムで一番安くてカードが使えるところ(って言ったらバレバレだけど)で購入。つまりほんとのほんとの新品ではなく、「新品未使用」という分類。評価も問題ないみたいなので思い切って購入。4000円のクーポン券をゲットして、82,800円でした。...
今使っているのはiPhone5s。! 遡ってみたら、購入したのは、なんと2013年の11月! 1度も壊れることなく、落としても割れることなく、今日まで無事に長持ちしてエラかったね。 🍎さんから9月頃新しいのが出るよー、もうすぐだよー、ってウワサは聞いてますが、新しいの...
今日のイベントは「有楽町マリオンの11F」なんだけど、考えてみたらこのビルに来るのは初めてで、マリオン?ルミネ?マリオン?ルミネ?、、、同じビルなのに分かれてて、なにがどっち?とよくわからない。 まだ1時間ちょっと時間があるので、ギリでやってくる姪っ子のため&自分が小腹が...
最近、本はもっぱらkindle。 場所取らないし、安いし、文字も大きい(ココ大事)! でも、ひさしぶりに手元に置いておきたい本を買いました。 しかも文庫じゃなくて、単行本。 私は小説よりも、エッセイが好き。 高砂じゅんじい(と私は呼んでいる)のエッセイ「アシカが笑うわけ...
毎日暑すぎて、どこにも行く気がしない。 幸い私は家で仕事してるので、用事がなければ出かける必要もなく、買い物もネットでポチっと済んじゃうので、出かけなくても生きていける。 でも。さすがに家の中ばかりじゃ脳にも体にも良くないよね。 なので私は考えた。 ...
今日は一日お休み。 夕方からは小田さんコンサートだけどお天気も悪そうだし、それまでどうしようかな...と考えていて、ふと「そうだ。ついでに有明に行こう」と思い立った。 方向的にはぜんぜん「ついで」じゃないんだけど、、。 ...
東京2020のチケットが1日だけ当選した日。 もう一つの当選のお知らせが届いたの。 「カレーの恩返しカレー」発売記念!W恩返しキャンペーン このキャンペーンに参加して、カレーの感想をメールで送ったところ、39名の一人に選んでいただいたというわけ。...
本日は、東京2020のチケット抽選結果がわかる日です。 そんなことすっかり忘れていたんだけど、メールが来たので見て見ると、、。 ここに「当選」の文字が!🙌 当然申し込んだものが全部いっぺんに当たるか外れるかだと思い込んでた私は、次の一文を見て、アレ?とがっかり。「当...
シゴトでイベントチラシの写真が必要になったため、撮影を引き受けて新豊洲へ。 その場所に一番近いところに私が住んでいるっていうだけの話だけど。 イベントが開かれるその場所は、空き地のような場所らしい。 地図と写真情報をいただいたので、場所はなんとなく把握済み。 ...
電車が苦手な理由。 車椅子だと駅員さんがスロープを持って案内してくれてエレベーターも押してくれて電車に乗せてくれる。迷わないし安心だしありがとうございますな思いだけど、「すみません」「ありがとうございます」「お願いします」と、家を出て帰ってくるまでに何回言うだろう...。...
2017年の元旦に、思いがけず私の描いた絵をツイッターアイコンとして使ってくださったダビさん。 そんなダビさんの最後の試合が行われるマドリードオープンに向けて、餞の絵を描いていたところ、ピョルさんから「マドリードに行くよ🙋♀️」と声がかかる。 ...
髪のセルフカットのために、ハサミ✂️を買った私でしたが、実際後ろ髪だけ少し切ってみたら、髪が多いせいか以外と時間がかかって、こりゃ~ムリかも。。と。 そこで諦めない私はリサーチしてこんなものを発見。早速購入してみました。...