非ネット生活
GWに関東で突如鳴り出したカミナリ⚡ あれね。あれのおかげでウチのモデムの電源が突然点かなくなってしまったの。 何度コンセントの抜き差しをして再起動してもダメ。 GWってNTTやってる? と不安になったけど、「故障係は年中無休でやってるよ」ってツイッターで教えてくれる人...
GWに関東で突如鳴り出したカミナリ⚡ あれね。あれのおかげでウチのモデムの電源が突然点かなくなってしまったの。 何度コンセントの抜き差しをして再起動してもダメ。 GWってNTTやってる? と不安になったけど、「故障係は年中無休でやってるよ」ってツイッターで教えてくれる人...
やっと5月らしい陽気になってきたので、例のいつものあの場所に。 途中、豊洲からゆりかもめの下の道を走ったら、チームラボや豊洲市場に行く人で、いつもの10倍くらいの人出。しかし、私達ジモティーはそんなところには出かけません! こっちのほうが断然まったりのんびりお安いもの。...
冬にずっと冬眠生活していたせいか、ここのところ無性に出かけたい(・・・虫か!?)。 スキルアップの一環で、仕事中に美術館とかデザイン展に行っていいことになっているので、あれこれ出かけたくなっちゃう。 今日は午後からggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)へ。 ...
しゃおりんメソッド。 それは「ときめくものを残す」のではなく「捨てることにときめく✨」片付けの魔法なのだAhahahahaha...。 ということで、今回は10年も敷きっぱなしの、だいぶヨレヨレになったダイニングテーブルの下のラグを変えてみました。...
西島さん「総員!」 登壇者と観客が一斉に「衝撃に備え!✊」 司会の松本志のぶさん(←ブログ発見)の掛け声で、4回くらい練習したかな。 本番が一番よかったと思う (だって西島さんの掛け声だもの💕)。 というわけで、《映画『空母いぶき』期待・感想コメント投稿キャンペーン》と...
「生活のたのしみ展」は、「ほぼ日」が主催の、さまざまなアーティスト、目利き、ブランド、ショップ、企業さんなどが一緒に楽しくわいわいとお店を出す催しです。 2017年から始まったそうですが、私は今回初めて。 平日だけど、人ごっちゃりいるんだろうな~。...
あまり電車に乗らない私は「駅」とか「駅チカ」とかにものすごくうとい。 なので、アアルト展とKITTEに行くついでに、地下通路というものを散策してみよう~と思い立ったのでした。 私は車椅子なので、ちょっとでも階段になっていたら通れないので、どこに行くにも事前にGoogle...
千葉から東京に越してきて早20年、その間に美容院は5回くらい変えたと思う。 今の美容院に落ち着いてからは10年ほど。担当さんは男性だけど中性的で話しやすいし、会話もうっとうしくないし、キンチョーもしなくて、すごく気に入っていたのに3月で辞めて、奥さんのご実家近くで開業す...
オトナになったら、欲しいものは自分で買って楽しもうじゃないか。 というスタンスの我が家ではめったにプレゼントの送り合いっこなんてしません。 だって気に入らなかったら困るだけだもの。 過去にそういうことが何度かあってワレワレは学習したのだ👽👽 ...
🎵もうすぐはぁ~るですねぇ、、ってことで。 スッキリ生活を目指すべく断捨離を兼ねて、収納スペースを一新することにしました。 まずは、Netflix (ネットフリックス)で、KonMari の「人生がときめく片づけの魔法シーズン1」を1か月の無料体験ですべて見切り、士気を...
全豪オープン。 オーストラリアのメルボルンで行われるグランドスラムに行かれるという、TAKAKURAさんと、娘さんのShinoちゃん に「🚩旅する応援旗第3号(勝手に命名)」をゆだねました。 旗を差し上げるかわりに、なにか(ちょっとした)お土産買ってきて~という交換条...
筆不精な私は、ついブログの存在を忘れてしまう。。。 そもそも、ブログを再開したのは、日々のどーでもいいことをつらつらと書きたいなーと思ったからだけど、ああ、あとで書こうと思ってると、なにを書きたかったのか、なにを思ったのか、すぐに忘れちゃうんだよね。ま、忘れっぽいのは今に...
スカイツリーのところの郵政博物館にも行きたいと思いつつ、まずは目白にある切手の博物館に来てみました。12月25日(火)まで「切手の博物館のクリスマス」という企画展示をやっています。 ロビーのツリーにも特大の切手が飾られています。...
池袋から一駅の目白。 目白なんて初めて行く場所。折角池袋に来たので前から気になっていたところにも寄ろうと思って。 ランチ。どこにしようかな~。と検索してみたら、駅のまん前にあるTRAD MEJIROという外観もオシャレな建物を発見。今日はその中にあるロイヤルガーデンカフ...
関東最大級のラインナップ! なんですって。 だったらなにがなんでも行かなくちゃ!! 池袋って、いままで車でしか行ったことなかったけど、考えてみたらうちから電車1本で行けるじゃないですか! 改札を出たら、すぐに東武百貨店が見つかってホッとしたけど(私はオソロシイほどの超方...
デザインの仕事は、、、というか仕事って机の前に座ってたら出来る、というものでもない。 ということで。 (いろいろ説明しようと思ったけど急にめんどくさくなった 笑) (私ぜったいブロガー向きじゃないよね 笑) 午後から、歩いて15分くらいのところにあるスタバ併設の蔦屋書店に...
先日の『青葉家のテーブル』にでてきた北欧の家庭料理「ヤンソンさんの誘惑」を見てから、すぐにでも作ってみたかったのだけど、生クリームというのをめったに買ったことがないので、まずは生クリームを買ってくるまでに時間がかかって、、、そして今夜ついに作ってみました。 レシピはこちら。...
ピョルさん(@missy5around) から、ステキなお土産をいただきました! もったいなくて袋から出せないビンボー症なワタシ。 ブルーのTシャツと空気を入れてバンバンと応援する「スティックバルーン」というのかな? はプレミアシートに付いてくるんですって! 前回もあったの...
ファイナルズのタオル! お土産にいただいてしまいました。 (私が「このタオル欲しい~」とつぶやいたら、嬉しいことにお土産にくださるって...まるで催促したみたい、、、した、、のかも 笑) おまけにプログラムと思い出のチケットまで! こんな貴重なものまでいただいてしまいま...
おとなの社会見学2日目は、みんな大好き「うなぎパイファクトリー」ですよ。 (飛行機や車ばっかりじゃ私が着いて来ないと思って、ココを組み込んだにちがいない) 中に入ると、いきなりバターとお砂糖の匂い。う~ん、うなぎパイの匂いだ。 ...